ご覧いただきありがとうございます!
前回はBFの説明で終わってしまいました^^;
よかったら読んでください^^
今回は、補完食を始めて1ヶ月ほど経ってから始めた雑穀粥についてご紹介します。
こちらの本を参考にしています^^
Contents
雑穀粥って??
雑穀粥って、中身はどんなものが入っているの?どうやって作るの?と思われる方も多いと思うので、ワタシが雑穀粥に入れているアマランサスともち麦の栄養素についてご紹介します。
アマランサスともち麦
アマランサス
『スーパーグレイン』と言われるほど栄養価が高く健康と美容に意識の高い人に人気の食材。白米の2倍のタンパク質が含まれており、必須アミノ酸もバランスよく含まれているのも特徴。ミネラルも豊富で、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄が含まれている。鉄に関してはほうれん草のなんと4.7倍も!ビタミンA、ビタミンB、ビタミンKも含まれていて、赤ちゃんには嬉しい食材。アレルギーを引き起こす人が少ないのも特徴。
送料無料^^
もち麦
タンパク質は白米の約2倍。食物繊維が豊富。アマランサスと同様にビタミンやミネラルも豊富に含まれているのも特徴。雑穀って消化に悪いんじゃないと思われがちですが、もち麦には腸内環境を整える善玉菌のエサになり、お通じの改善にも役立つ働きがあり、大人にも嬉しい食材。
こちらも送料無料!
なぜ1ヶ月経ってから?
1番の理由は、初期は量が少ないのに、雑穀粥を作ってストックしたとしても使いきれないのでは?と思ったからです。
何度も言うようですが、1番初めは小さじ1から、しかもほとんど食べてもらえません。その中で手づくりをして様子を見ながら量を増やしてって、ストレスになりそうだなぁと思いました。
なので、初めはBFを使って楽をしよう!その分娘の様子としっかり向き合って今後の進め方を考えよう。と決めました。
幸いムスメは食べるのが大好きなようで、順調に進めることができましたし、やっぱりBFって衛生的だなと思ったりしたので、この進め方にして正解でした。
ただBFって好きな柔らかさに調整できるものの、やっぱりフレーク系は物足りなさが出てきて、もっと噛む練習もしてほしいなと思うようになってきました。
量も増えてきたこともあって、雑穀粥に挑戦してみようと決めました^^
雑穀粥レシピ
大人用のご飯として雑穀ご飯を炊いた後、お粥にする方法と、お米からそのままお粥を作る方法があるので、どちらも載せておきますね^^
ご飯を炊いてから
ご飯を先に炊く場合
材料:米2合・もち麦50g・アマランサス大さじ2・水はお手持ちの炊飯器どおりで
- 白米2合を洗う
- もち麦50g、アマランサス大さじ2を入れて30分以上水に浸ける
- お持ちの炊飯器と同じ分量の水を入れて炊く
- 出来上がり〜
ワタシの場合は土鍋で炊いているので、400mlと気持ち多めに入れています。昆布を入れて炊くと出汁も出て美味しくなります。
ご飯を炊いた後
- ご飯だいたい50gに対して水200mlを鍋に入れる
- 沸騰させるまで蓋は開けておく
- 沸騰したら蓋をして(吹きこぼれない程度にちょっと開けておく)弱火にして20分程火にかける
- ぐつぐつして、水分が減ってきたら火を止めて20分程蒸らす
- 出来上がり~
この分量でだいたい6回分の雑穀粥ができます^^
お米から
電気炊飯器をお持ちの方はお粥モードがあると思うのでそちらの分量で作ればいいと思います。我が家は土鍋でご飯を炊いているので、そのレシピも書いておきますね
材料;お米半合・もち麦大さじ2・アマランサス大さじ1・水600ml
- お米半合を洗う
- もち麦大さじ2くらい、アマランサス大さじ1を入れる
- 土鍋にお水600mlを入れて火にかける
- ぐつぐつと煮立ったら弱火にして蓋をする。(この時少し蓋をずらすと吹きこぼれない)
- 30〜40分ほど炊く。
- 一度蓋をとって全体をかき混ぜた後10分ほど蒸らす。
- 出来上がり〜
この分量でだいたい7倍粥ができます。
残った分は大人が美味しくいただきます〜
雑穀粥アレンジ
雑穀粥もさまざまな材料と合わせられる万能料理ですよね!
その中でも、ワタシが実践して大人が食べてもうまいっ!!となったものをご紹介します。
卵粥
黄身を裏漉ししたものってパサパサして食べにくそうじゃないですか?
食べられる量の黄身を雑穀が湯に混ぜてあげることでまろやかな雑穀粥になります。
卵の黄身は栄養満点!!積極的にあげたい食材です^^
しらす粥
しらすにアレルギーがないことが確認できたら、フリージングでストックしてあるしらすを入れてしらす粥にもしました。
魚の旨味でぱくぱく食べてくれました。色は微妙ですが^^;
あおさ粥
あおさにも、カルシウムや食物繊維が含まれていますので、補完食としても使えます。
ただ、一応アレルギーの出る食材のようなので、ごく少量から与えてあげてくださいね。少しの量でも風味がアップして美味しくなります。
とりささみ粥
BFの鳥ささみを混ぜてあげると、鳥の風味がいい味を出してくれて、とても美味しくなります。鶏肉はタンパク質も豊富ですし、アレルギーも出にくい食材なので、早い段階で試してあげて積極的にあげたいですね。
このほかにも、トマトピューレと混ぜてリゾット風や、ブロッコリーを入れてブロッコリー粥など、組み合わせは自由自在です。
オススメレシピがあったら是非教えてください^^
まとめ
雑穀粥って手間がかかりそうだし、挑戦しにくいなぁと思っていましたが、手軽にストックもできますし、我が家では健康に目覚めて多めに作って大人も食べています。
慣れてくると、炊いている間はほったらかしで他のことができたりしてくるので、今後も作り続けたいレシピですね^^
今後もBFをうまく活用して、栄養満点のご飯を作っていきますので、ぜひ共有させてくださいね〜
次は作って感動したレバーぺーストをご紹介したいです!
ではまた〜